気体の計算問題は理論化学で、受験生が最も苦手とする分野の1つです。
特に、混合気体に蒸気圧が絡むと極端に解けなくなってしまいます。
なぜ、気体の計算が解けないのか(実は私も高校生のときは大の苦手でした)、
長年、生徒を教えながら考え続けたところ、
ロールプレイングゲームで例えると、
戦う(問題を解く)ための武器(理論や公式)をすべて手にしていないこと、
さらに武器を入手しても、その武器の効果的な使い方(どういうときにどういう公式を使うのか)をマスターしていないことが原因だとわかりました。
そこで、データベースソフトを使い過去問題を徹底的に分析し、
気体の計算問題を解く上での4つの着眼点、8つの鉄則、9つの解法アイテムを作り出しました。
4つの着眼点は
(Ⅰ) 単一気体か混合気体か。
(Ⅱ) 物理的操作があるかないか。
(Ⅲ) 化学的操作(ほとんどが燃焼反応)があるかないか。
(Ⅳ) 蒸気圧が関与するかしないか。
です。
基本的には気体の計算問題は、これら4つの組み合わせとなります!
解法アイテムを少し公開すると次のようなものになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
です。
他にもいっぱいあります。
今回、作成した完全攻略チャートは
気体の計算問題で大半をしめる「混合気体の連結容器問題・ピストン付きシリンダー問題」を中心にまとめました。
絶対に満足されることを保証します!
はっきり断言します!
この「チャート&過去問解説集」で理解できなければ、他のどの参考書や問題集を見ても理解できません。
本チャートをしっかりマスターし、豊富な過去問解説集を解くことで、苦手分野から得意分野に変わることでしょう!
□収録出題校
電気通信大学(2011年),鳥取大学(2011年)上智大学(2012年),九州大学(2013年),岐阜大学(2013年),関西大学(2011年),杏林大学(2013年),愛知医科大学(2013年)お茶の水女子大学(2013年),北海道大学(2012年)
問題のみはココでみれます。
(完全攻略チャート16枚 過去問解説集28枚 A4普通紙 全44枚)
商品はHP「恋する化学」からご購入いただけます。
拙著
『くらべてつなげてまとめる数学 (数学Ⅰ,A,Ⅱ,Bをネットワークでつなぐ)/文英堂』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,296
Amazon.co.jp
も宜しくお願い致します。
無機化学と有機化学の参考書は、下記DLマーケットにて販売しています。
【「くらべてつなげてまとめる無機化学」 第一部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【「くらべてつなげてまとめる無機化学」 第二部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【「くらべてつなげてまとめる有機化学」 第一部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【「くらべてつなげてまとめる有機化学」 第二部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓ランキングが見れます。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
↓ランキングが見れます。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
↧
気体の計算問題に関するチャート&過去問解説集
↧