Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

早めに聴いて覚えよう!化学「理由を問う記述問題」

今日は、受験生から好評をいただいている
「☆聴いて覚える化学シリーズ 「理由を問う記述問題 無機・有機・理論化学編
を再度紹介します。


大学入試の化学の2次試験では、「理由を問う記述問題」がよく出題され合否を大きく左右します。

しかし、どんな理由がよく問われるのか、どのように記述すればいいのか、わかっていない人がほとんどです。

そこで!
国公私立大学の7年分の「理由を問う記述問題」を3年の月日をかけて徹底的に分析し、頻出・覚えておきたい問題を厳選してまとめました。


問題の一部は下記になります。


無機化学編

■問題
リチウムと同じアルカリ金属であるカリウムが、リチウムより激しく水と反応する理由は?


■問題
アルカリ金属の単体は、原子番号が大きいほど融点が低くなる理由は?


■問題
水酸化ナトリウムの固体の質量をはかりとっても、正確な濃度の水溶液を調製することができない理由は?


■問題
アルカリ金属の単体のリチウム、ナトリウム、カリウムを石油中に保存する理由は?


■問題
2族元素の原子が、いずれも2価の陽イオンになりやすい理由は?


■問題
石灰水に二酸化炭素を通すと、白濁する理由は?


★有機化学編


■問題
アルカン、アルケン、アルキンが水にほとんど溶けない理由は?


■問題
直鎖状のアルカンの沸点は、炭素数が増大するにつれて高くなる理由は?


■問題
エタンは正四面体が2つつながった立体構造であるのに対し、エチレンが平面構造をとる理由は?


■問題
アセチレンに水が付加して生じるビニルアルコールが、すぐにアセトアルデヒドに異性化する理由は?



★理論化学編


■問題
元素を原子番号の小さい順に並べると、20番目までは性質のよく似た元素が周期的に現れる理由は?


■問題
遷移元素では、族としての類似性のほかに同一周期で隣り合う元素どうしでもよく似た性質を示す理由は?


■問題
周期表において、18Arと19Kや27Coと28Niは原子量の順に並んでいない理由は?


■問題
同周期では、原子番号が大きいほど原子半径が小さくなり、同族では原子番号が大きいほど原子半径が大きくなる理由は?


■問題
同一周期の原子のイオン化エネルギーは、原子番号が大きくなるにつれて増加する傾向を示す理由は?



これらは覚えなければ意味がないので、

音声を何回も聴くことで、より記憶を定着させるために、問題と解答例を声優さんの声で収録しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
音楽



この音声(mp3データ)をスマホやmp3プレイヤーに入れ、通学時や就寝前などに何回も聴くことで自然と頭に入ります!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
iPhone




解答例のテキスト(一部解説を含む)と問題と解答例を収録した音声ファイルは
HP「恋する化学」からご購入いただけます。




★今すぐテキストと音声データがほしい方は、下記DLマーケットからもご購入いただけます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DLmarketで購入




紹介動画は下記になります。





拙著

『くらべてつなげてまとめる数学 (数学Ⅰ、A、Ⅱ、Bをネットワークでつなぐ)/文英堂』
Image may be NSFW.
Clik here to view.

¥1、296
Amazon.co.jp

も宜しくお願い致します。


無機化学と有機化学の参考書は、下記DLマーケットにて販売しています。

【「くらべてつなげてまとめる無機化学」 第一部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DLmarketで購入



【「くらべてつなげてまとめる無機化学」 第二部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DLmarketで購入



【「くらべてつなげてまとめる有機化学」 第一部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DLmarketで購入



【「くらべてつなげてまとめる有機化学」 第二部】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DLmarketで購入




↓ランキングが見れます。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村

↓ランキングが見れます。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村







Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles