今日は、お茶の水女子大学 (2019年)で出題された穴埋め問題を紹介します。
挑戦してみてください!
----------------------------------------------------------
文章中の空欄「 ア 」~「 キ 」にあてはまる語を,下の〔 〕中から選び,(a)~(s)の記号で答えよ。
反応の前後でそれ自身は変化しないが,「 ア 」を大きくするような物質を触媒という。
触媒を用いると,反応のしくみが変わり,「 イ 」がより小さい新たな反応経路で反応が進む。生体内の化学反応に対して,触媒として働くタンパク質を「 ウ 」という。
タンパク質は一般に分子量が大きく,タンパク質を酸加水分解すると,構成成分である「 エ 」が得られる。
天然のタンパク質には,「 オ 」で結合した「 エ 」の配列順序と数の違いにより,多くの種類がある。その配列順序を「 カ 」という。
水素結合やジスルフィド結合,クーロン力などにより,タンパク質分子全体がつくる複雑な立体構造を「 キ 」という。「 キ 」は,タンパク質の機能に重要な役割を果たしている。
〔(a) 化学平衡, (b) 反応熱, (c) 受容体,
(d) ビタミン, (e) 糖類, (f) アミノ酸,
(g) 核酸, (h) 金属イオン, (i) 酵素,
(j) ホルモン, (k) 基質, (l) 活性化エネルギー,
(m) 一次構造, (n) 二次構造, (o) 三次構造,
(p) イオン結合, (q) 共有結合, (r) 水素結合,
(s) 反応速度
お茶の水女子大学 (2019年) 一部略
----------------------------------------------------------
ア (s)
イ (l)
ウ (i)
エ (f)
オ (q)
カ (m)
キ (o)
-----------------------------------------------------------
化学に関するホームページは
「恋する化学」
数学に関するホームページは
「恋する数学」
ネットショップは