Quantcast
Channel: 数学・化学講師 佐藤学による受験生に役立つ濃縮ポイントと…etc
Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

センター試験対策⑩ 化学薬品の保存方法と取り扱いに関する問題編

$
0
0

今日は、センター試験対策⑩ 化学薬品の保存方法と取り扱いに関する問題についてです。

 

■□■保存方法■□■

 

濃硝酸

 

・濃硝酸( HNO3)は光を当てると,二酸化窒素(NO2)と酸素(O2)に分解するので,褐色瓶に入れて暗所で保存する。
  (褐色瓶は,光の侵入を遮る。)

 

★出題年

・2006年 本・2012年 本

 

 

ハロゲン化銀(臭化銀等)

 

■保存方法: ハロゲン化銀は感光性が強く,光と反応して単体の銀( Ag )を生成するので,褐色瓶に保存する。


■用途: ハロゲン化銀は光にあたると分解し,銀が遊離するので,写真のフィルムの感光剤に用いられる。

 

★出題年

・2002年 追・2006年 本・2006年 追・2008年 追

 

 

フッ化水素酸

 

■保存方法: フッ化水素酸は,弱酸でガラスの主成分である二酸化ケイ素(SiO2)を溶かすので,ガラス瓶に保存できない。よって,ポリエチレンなどの容器で保存する。

 

■扱い方: フッ化水素酸は,腐食性が強いので,ゴム手袋を着用して取り扱う。

 

★出題年

・1997年 本・2002年 追・2008年 追・2012年 本

 

 

黄リン

 

・黄リン( P )は空気中で自然発火することがあり,水とは反応しないので,水中に保存する。

 

・黄リンは,空気中で自然発火して,十酸化四リン( P4O10)を生じる。

 

・赤リンは,自然発火しない。

 

★出題年

・1996年 本・1997年 本・2006年 本・2011年 本・2012年 本

 

 

アルカリ金属(ナトリウム・リチウム)

 

・アルカリ金属であるナトリウム( Na )リチウム( Li )は,空気に触れると酸化し,常温で水と反応するので,石油中に保存する。

 

★出題年

・1996年 本・2002年 本・2002年 追・2007年 本・2008年 追

 

 

 

水酸化ナトリウム
水酸化カリウム

 

■保存方法: 水酸化ナトリウム( NaOH ),水酸化カリウム( KOH )は潮解性があるので,湿気を避けて保存する。

 

■扱い方: 水酸化ナトリウム,水酸化カリウムは潮解性があるので,はかりとるときは,手早く扱う。
  水酸化ナトリウムの水溶液が皮膚や粘膜についたら,すぐに大量の水で十分に洗う。

 

★出題年

・1997年 本・2002年 追・2006年 本・2008年 追・2012年 本

 

 

アルカリ土類金属
(カルシウム)

 

・アルカリ土類金属であるカルシウム( Ca )は,常温で水と反応して水素を発生するので,水中に保存してはいけない。

 

★出題年

・2008年 追

 

 

 

■□■取り扱い■□■

 

濃硫酸

 

・濃硫酸( H2SO4)の溶解熱は極めて大きく,濃硫酸に少量の水を加えると,溶解熱よって水が突沸し,濃硫酸が飛び 散り危険である。そのため,よくかき混ぜながら,少量の水に少しずつ濃硫酸を加えて,希硫酸を調製する。

 

★出題年

・2007年 追・2009年 本・2013年 本

 

 

水素

 

・可燃性なので換気をよくして,火気を避けて取り扱う。

 

★出題年

・2006年 本

 

 

アセトン,ジエチルエーテル

 

・アセトン,ジエチルエーテルは揮発性であり,引火しやすいので,火気を避けて取り扱う。

 

★出題年

・2006年 本

 

 

硫化水素,塩素

 

・硫化水素( H2S )や塩素( Cl2)は有毒なので、吸い込まないように排気装置のある場所(ドラフト)で取り扱う。


・硫化水素は呼吸器や目の粘膜を刺激し,塩素も呼吸器を侵す。どちらも高濃度で死に至ることがある。

 

 

★出題年

・2002年 追・2006年 本・2009年 本

 

 

重金属イオン

 

・有毒な重金属イオンを含む廃液は、流しに捨てずに回収し,廃液だめに集める。


・重金属イオンの濃度を薄めても,魚などの生物体内で蓄積され,その濃度は高くなる。(これを生体濃縮という)

 

★出題年

・2006年 本・2007年 追

 

 

その他

 

・薬品の臭いをかぐ時には,刺激臭や揮発性が高く毒性が強いものがあるので,鼻を近づけずに手で気体をあおぎよせる。


・実験をするときには,保護メガネを着用する。

 

 

 

★出題年

・2007年 追

 

 

 

---------------------------------------------

 

 

下記は,「センター試験徹底分析チャート」の一部です。

 

 

 

 

 

----------------------------------------------

 

 

★☆★おすすめする『センター試験徹底分析チャート』のご購入方法は下記の3つです。★☆★

 

① 当方ホームページ『恋する化学』より購入。

 

 

② DLマーケット(ダウンロード販売の日本最大級マーケットプレイス) で購入。

 

こちらはpdfデータになります。

※お支払い方法は、「ネットバンキング」「コンビニ決済」「Amazonペイメント」「クレジットカード(PayPal)」「DLコイン」「銀行振込」「電子マネー」「楽天ID決済」などたくさんあります。

 

 

③ yahooオークションに出品しているのでそちらから購入。

 

 

 

拙著 『くらべてつなげてまとめる数学 (数学Ⅰ、A、Ⅱ、Bをネットワークでつなぐ)/文英堂』

 

¥1、296 Amazon.co.jp も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

無機化学と有機化学の参考書は、下記DLマーケットにて販売しています。

 

【「くらべてつなげてまとめる無機化学」 第一部】

DLmarketで購入

 

 

 

【「くらべてつなげてまとめる無機化学」 第二部】

DLmarketで購入

 

 

 

【「くらべてつなげてまとめる有機化学」 第一部】

DLmarketで購入

 

 

 

【「くらべてつなげてまとめる有機化学」 第二部】

DLmarketで購入

 

 

 

↓ランキングが見れます。↓ぽちっとお願いしますm(_ _ )m

 

 

にほんブログ村

 

 

にほんブログ村

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 424

Trending Articles