Visual Memoryチャートを一部公開しました。
今日は「恋する化学」、「恋する数学」で販売しているVisual Memory Chartの一部をお見せしちゃいます!Visual Memory Chartは、多くの参考書・問題集・過去問を徹底的に分析し、大学入試に出る用語やポイントを記憶のメカニズムから視覚的に記憶に残るように多種のカラーを使用し、 見やすくシンプルにまとめたものです。 ■三角比・頻出図形問題...
View Article3の3乗の3乗は?指数法則
今日は意外に知らない?数学の「指数」について。■問題3の3乗の3乗はいくつになるでしょう?■解答27の3乗としたあなたは間違いです!正解は3の27乗と計算します。Point!右上の指数から左下へと順に計算するという指数法則があります!入試では滅多に出題されることはありませんが、頭に入れて置いてください。
View Article新商品販売のお知らせ
お待たせしました。数学のVisual Memory Chartの新商品4点が完成しました。☆数学Ⅱ 三角方程式の解の個数問題の解法☆数学Ⅱ 数列 連立漸化式・3項間漸化式の解法☆数学Ⅲ 定数分離問題の解法☆数学Ⅰ(新課程) 整数問題 不定方程式の解法です。また、「複素数平面 軌跡の問題の解法」と「整数問題...
View Article複素数平面の基本チャート
新課程(平成24年度施行)にともない数学Ⅲで「平面上の曲線と複素数平面」という形で『複素数平面』が復活します。現高校1年生が3年生で勉強することになります。複素数平面の解法は,(チャート④に詳しくまとめていますが)複素数の表し方には,① z (点と見る)② a + bi (成分に分解)③ 極形式 r (cosθ+ i sinθ)...
View Article身の回りの化学に関する問題2
今日は、身の回りの化学に関する問題の非金属・有機化合物編です。希ガス・希ガスは電球の封入ガスに使われる。これは希ガスは安定で他の物質と反応しにくいためである。C・黒鉛は炭素の単体で,黒色の光沢のある結晶で,軟らかく電気や熱をよく伝える。...
View ArticlePR: ポラスの分譲住宅「仮称ニューライフステージ船橋24」
平成24年7月中旬販売開始予定。津田沼生活圏のニューライフステージ24邸が誕生! Ads by Trend Match
View Article過●●酸、亜●●酸(酸素酸の命名法)
1つの元素がいくつかの酸素酸をつくる場合、最も普通の酸を●●酸といいこれを基準に酸素原子が1つ多いものを過●●酸、酸素原子が1つ少ないものを亜●●酸、2つ少ないものを次亜●●酸といいます。例えば、過塩素酸 HClO4塩素酸 HClO3亜塩素酸 HClO2次亜塩素酸 HClO硫酸 H2SO4亜硫酸 H2SO3硝酸 HNO3亜硝酸...
View Article水素が発生する反応
今日は,くらべてつなげて覚える化学。「水素が発生する反応について」解説します。2007年のセンター試験(追試)で水素が生成する反応として適当でないものを選べ。という問題が出題されていました。そこで,水素が生成する反応式をまとめてみました。①イオン化傾向が水素より大きい金属に酸を加えると水素が発生する。例:鉄に希硫酸を加える。...
View Article酸素が発生する反応
今日は昨日に続いて,くらべてつなげて覚える化学の酸素が発生する反応について解説します。酸素が発生する反応は数が少なく,珍しいためによく狙われます。下記4つを抑えましょう!①フッ素と水との反応。フッ素が酸化力が強く,水と激しく反応して酸素を発生します。2F2 + H2O → 4HF +...
View Article